1/5

Sasaki Shun「NO」Calendar 2025

¥1,980 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

一見日付のないカレンダーのように見えるこの「NO」Calendar 2025では、数字が巧妙に細い縁線として偽装され、全体のデザインと調和しています。各日付の数字は直接的には現れず、隠された形で浮かび上がり、視覚的な謎のような感覚を生み出しています。観覧者はじっくりと観察しなければ、数字の真の姿を発見できません。このデザインは、カレンダーの楽しさを増すだけでなく、それ自体が独特のアート作品として成立しています。

佐々木 俊
グラフィックデザイナー。
2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。2016年AYONDを設立。2020年JAGDA新人賞受賞。これまでに、詩人・最果タヒの『夜空はいつでも最高密度の青色だ』等の著書や詩の展示構成、「デザインの(居)場所」(東京国立近代美術館)宣伝美術、「NHK紅白歌合戦」番組ロゴのデザインなどを担当。著書として『くるまのえほん ぶるばびぶーん』(福音館書店)がある。 ayond.jp

商品仕様:
サイズ:348mm × 295mm
素材:クラフト紙
印刷方法:特色2色印刷、黒箔押し
-
Paper Play Project(略称PPP) は、アタマが企画する、印刷と紙、そして生活との多次元的な接続可能性を探求するプロジェクトです。紙をテーマに据え、具体的なテーマ設定は参加作家に委ねています。試験的な初回目では、グラフィックデザイナーの佐々木俊さんと田部井美奈さんを迎え、「カレンダー」をテーマに展開しました。

「印刷」「紙」「生活」というキーワードから着想を得て、カレンダーという存在に改めて目を向けました。それは単なるデザインアイテムに留まらず、日常の中で生活に寄り添い、時の流れを静かに感じさせる特別な役割を担っています。多くのデザイナーが挑戦してきた題材でありながら、数字や日付、曜日といった規則的な構造が秘める可能性を再発見することができます。その秩序をグラフィック的・空間的に再解釈することで、カレンダーは道具を超え、新たな美のかたちや詩的な表現へと昇華する余地を広げていきます。

さらに、紙という素材ならではの質感や印刷技術を駆使することで、カレンダーは触れる喜びや使う楽しさをもたらします。それは単なる「時間を記すツール」を超え、使い手との新たなコミュニケーションを再考するきっかけとなるでしょう。

注意事項:
※商品は2週間以内に発送。
※商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品